【初めて飼う方必見】ハムスターのお迎えからその後

どうもさば🐟です。相変わらず昼間しる君が全然寝てくれません。
朝ご飯を食べて寝たと思ったら、お昼過ぎに元気になります。みなさんのハムちゃんはどうですかね、これは我が家の悩みでございます・・・💦

さて前回では、ハムちゃんを迎え入れる前の事前確認の記事を書きました。
今回は、いよいよお迎えからその後についてです。

しるくんを飼うまでの経緯記事はこちらから!

【ハムスター飼育】ジャンガリアンハムスター しる♂ を選んだ私たち

お迎え後のハムちゃんはとっても怯えているんだよ…。新しい所はビックリしちゃう💧
飼い主さん、安心安全でハムちゃんをお迎えしてください

いざペットショップへ!!

ペットショップへ行くと、沢山のハムスター達がいてとてもテンションがあがります!
お気に入りの子がいましたら店員さんに声をかけ、実際に触らせてもらい状態を確認しましょう!
確認する場所はこちら!

  1.     涙や目やに、瞬きを繰り返していないかチェック
  2.     くしゃっと耳が寝てる子は病気の可能性があります、ピンと立っている耳が良いですよ
  3. 毛並み  脱毛や汚れ(お腹周りも)がないか、お腹は店員さんに見せてもらいましょう!
  4. お尻   濡れていないか確認しましょう、濡れている場合は下痢の可能性があります。
  5.     鼻水が出ていないか、くしゃみが出ていないか見ましょう。
  6.     歯が欠けていなかチェックしましょう。
  7.     地面につけなくて足をひきずっていないか確認が必要です。

チェックポイント多いけれど、とても大事なポイント!!。そして何より触った時の飼い主さんとの相性が一番大事!!
元気なハムちゃんを迎え入れる為にしっかりと確認してお迎えしてあげてね🐹

確認したいポイント

  • 生後何か月か
    生後1か月半くらいが体調安定期に入る時期です。それ以前の子だと体調を崩す可能性があります。
  • 種類と性別
    こちらは以前の記事にありますので、参考にしてみてください。

    【初めて飼う方必見】ハムスターを迎え入れよう!飼う前の事前確認


    種類は必ずしも正式名所で表示されている訳ではないので店員さんに確認したいのですが、ハムちゃんに詳しい人ばかりでないので答えられない店員さんもいるそうです💦ここで事前に自分で調べた毛色や種類がしっかりしていると、スムーズにお迎えができますね!!

  • 活発に動いているか
    ハムちゃんは夕方以降に活発的に動くので、夕方以降に見に行くと比較的元気に走り回るハムちゃんに出会える可能性大!!
    ・・・といっても店内は常に明るいから難しいかもしれませんが( ゚Д゚)参考までに。

お勧めの飼う時期

春か秋が良いと私は思っています。比較的温度差のない春か秋にお迎えすると、ハムちゃんもお家に早く慣れてくれるかもしれませんね(●´ω`●)
我が家は冬にお迎えしましたが、車で移動していた為暖かい状態で帰宅。ペットショップで過ごしていた時の適温もあると思いますので、そういった気候や季節も踏まえてお迎え時期を決めるのもストレスフリーに繋がると思います。

飼ってから初日~7日以降

さぁ!ペットショップから帰宅しましたよ~!ケージやグッズをセットして、ハムちゃんをケージの中にいれましょう!

  • 初日     初めての場所で緊張している状態です、そのままにしてあげましょう!まずは環境になれさせることから🐹✨
    ペットショップから家に帰るまでの間は小さな箱に入っていて、その中に自分の匂いのついた床材を少し入れてくれると思います。ケージの中に必ずこの床材も入れてあげましょう。ハムスターにとって自分の匂いのある物は心を落ち着かせる大切な物なんです!!
  • 2~3日目  まだまだ触るのには早いです!!触りたい気持ちをグッとこらえて、毎日のお世話をしてあげましょう。
  • 4~6日目  ハムスターは匂いと音で覚えてくれます。優しく名前を呼びながらケージの中に少し手を入れてみましょう!ここで怖がる様子がなかったら、手乗りチャレンジはもうすぐ!!怖がっていたら無理はさせないでくださいね💦
  • 7日目以降  そろそろ仲良くなれる時期です。餌で手の平に誘導させてみて手乗りチャレンジ!
    そのまま手の平に乗ったら成功ですね!もし失敗してしまったらまた別の日にチャレンジしましょうね。

常にハムちゃんの気持ちを優先的に。それぞれのペースで慣れていきたいから、飼い主さんも焦らないでね!
ロボロフスキーハムスターは繊細さんだから、もっともっと時間をかけて仲良くしてあげてね🐹✨

ハムスターのルーティン紹介

ここからはハムちゃん達のルーティンを紹介!
そしてしる君の変則的なルーティンもここで一緒に紹介しますので、飼育本通りになかなかいかないんだなと、しる君を通して感じながら一緒にご覧ください🐹⏰

7:00頃~

真夜中に活動しているので、明け方頃に眠りにつきます。
寝ている時は起こさないであげてください、ハムちゃんのストレスに繋がる原因となります。

僕はこの時間まだ活動中だよ!!大体9~10時くらいまで走ってるんだ✨
7時過ぎくらいに、朝のケージ掃除と一度朝ペレットがもらえます。

12:00~18:00

昼間は全く活動しない訳ではなく、時々お水を飲んだり、頬袋に入ってる餌を食べたりする場合もあります。
ハムちゃん達にとっての最低限の行動ですね!

僕は少し寝たあと、14時くらいにケージから出してーアピールをします。
おやつはまだ早い!!ってママに言われるから、仕方ないので少し手の平で遊んだり、部屋んぽをしているよ。
15時になったらおやつタイムだよー♪

18:00~24:00

夕方頃から徐々に活動を始めます。ハムちゃん達のお世話をするのはこの時間からにしましょう!

17時くらいに起きだして、お水飲みやトイレ。みんなより一つ項目分ずれているかもなー💦
本当に飼育本通りにルーティーンが出来ないみたいだね💦大体20時位にケージ掃除と夜の野菜Time🥬
掃除中僕は寝ているんだけど、これ以上遅いとできないからってママが言ってた。ま、お野菜が来たら僕は目がさえちゃうけど✨

24:00~6:00

本来のハムちゃん達ならこの時間から活動的になります。夜中に2~3時間回し車を回し続けるでしょう。
動きも昼間より活発的に動きます。

野菜もらって、活動停止(笑)22時頃また元気になるから、専用の別荘で遊ぶんだ!!
ある程度遊んだらケージに戻って、夜ペレット5粒をもらって少し寝て、そして朝まで回し車を回しまくっています🐹✨
僕、基本ケージの外が大好きなの。だってママとパパと遊べるし、すぐ抱っこしてくれるからね❤
一緒にいるのがやっぱり幸せだよねー!!

いや、でもしる君・・・睡眠大事だから、ちゃんと寝ましょうね。ケージ前にカーテン閉めてるのに💦
いっぱい寝て、いっぱい食べて、それから元気いっぱい遊ぼうってー!

🐟パパ🐨ママ

毎日のお世話やることリスト

ルーティンに続いて、毎日行ってほしいリストの紹介です。

お世話リスト

食事をあげる

毎日決まった時間に決まった餌の量をあげるようにしましょう!餌は1日1回だけで良いですが、1日の決まった量を変えなければ何回に分けても大丈夫です。
しる君はペレットと野菜やおやつを時間を分けて与えています。

水を取り替える

餌と共にお水も新鮮な物を取り替えましょう!夏場では腐りやすいので朝晩の2回交換しましょう。

トイレや砂場の掃除をする

過去記事を参考にしてみてください。重要さも書いてありますよ!![掃除の仕方] ハムスターのケージ掃除と砂浴びの大切さ!!

健康状態をチェックする

こちらも過去の記事の病気の事が書いてありますのでチェック!!。【動物病院】ハムスターの病院と病気の数々

多頭飼いについて

数匹飼われている方は、お世話の回数がこの倍になりますが、ケージは1匹に1つにしましょう!!
ペットショップのケージに数匹のハムスターがいるのを見たことがあると思います。
しかし、仲良くできるのは小さいうちだけです。ある程度になると縄張り意識が強くなり喧嘩を始めます
オスとメスだと子供を沢山産みます。そうすると新たなケージが必要になります。
全ての管理は飼い主さんの責任です。ハムスターがストレスなく自分に合わせた生活が送れるように別々のケージでの飼育が好ましいと私は思っています。

 

「ロボロフスキーハムスター」は多頭飼いをしやすいという話を聞いたことありますか??
確かに元々集団行動をしていたハムスターなので他のハムスターに比べると多頭飼いできる可能性があるそうです。しかしハムスターだって性格の不一致はあります。基本縄張り意識が強い生き物、喧嘩しないという保証はありません!!
ストレスにならないために、ロボロフスキーハムスターも基本別のケージ内での飼育を私はお勧めします。

それでも一緒に飼いたいよー!!という方は、2匹でなく3匹が良いそうですよ。
たとえて言うならば「ジャイアン、のび太、しずかちゃん」です。ジャイアンとのび太だけだと喧嘩になりますが、そこにしずかちゃんがいることによって性格や力の差が分散されるので、比較的うまく付き合っていけるというわけです。ケージ内の性別は一緒にしてくださいね。ここではしずかちゃんもオスだということで(笑)

何よりも情報を得て、飼い主さんがしっかりと見て、ハムスター達に安心できる良い状態を作ってあげる事が一番です🐹✨

 

まとめ

今回はペットショップから飼育後までのお話をしました。

  • ペットショップでのハムちゃん達の健康状態
  • ハムちゃん達の飼う時期
  • 飼った後は徐々に慣れさせていこう!
  • ハムスターのルーティン通りにはいかない
  • 毎日のお世話リスト(多頭飼いについて))

皆様の飼ったハムちゃんがどのような性格か、どのようなルーティンか
飼い主の皆様が把握することでハムちゃんの過ごしやすい日常をお届けすることができます。
必ずしも飼育本やネット通りうまくいくわけではないので、何よりも常にハムちゃん達の行動を観察してくださいね!

ボク達はみんな生活リズムはそれぞれなんだ!飼い主さんがちゃんと見て良い環境にして欲しいな!
今日はここまで!!

 

この記事が良ければ👍ボタン宜しくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA